「終活にはまだ早い?」その一方で、身のまわりの整理は気になります。「いつかやろう」とか、「どこから手をつけて良いのか分からない」とちゅうちょしていると、なかなか前に進むことはできません。締め切りを明示されていませんので、先送りにしてしまうことが終活の遅れる原因です。
「これからの人生をより豊かに生きること」が真の目的と位置付けています。“老いじたく”を4つに分類・・どれか1つでも済ませると、ちょっとスッキリした気持ちになり、2番目に進むことにつながるかもしれません。
・「自分ひとりでできること」と「家族で話すこと」に分ける
・「自分ひとりでできること」から始める」